こんにちは!就労支援SUNDAY利用者のNです。
私は家に一応デスクトップのPCがあるのですが、この職場に変わってから 毎日30分間のタイピングの練習に時間を費やしていただいています。
普通でしたらこんなことは家でやればよい話ですが 帰ってからは、テレビを見たりそれこそスマホでなんやかんやして 好きな阪神タイガースの試合を応援したりしてタイピングに時間がさけれないです。 どうも人間というのは自分中心で物事を図る習性があるのかないのかは 分かりませんが、職場で朝一のタイピングの練習が一日の日課になってしまっている 自分が少し会社に申し訳なく思っています。
しかし、入社する前はタイピングが最低レベルでしたが毎日やっていると 段々早くなっていっているのは少し自信がつきました。
またタイピングが早くなってきている関係で他の仕事に影響を与えています。
こんなに甘い自分を育ててくれる会社はまず無いと思います。
この文章を見ている方はまた会社見学なんかに足を運んでみれば如何でしょう。

☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★
株式会社Anestパートナー 就労支援SUNDAY(就労継続支援A型)
〒532-0002 大阪市淀川区東三国1-12-15 辻本ビル6階
TEL: 050-5536-5137
FAX: 050-4560-3397
Email: info@anest-p.co.jp
URL: https://anest-p.co.jp/
営業時間⇒(月~金)9:30~18:30
☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★